Habu-log ! 2010年06月05日
★ ムシムシしてます。。。
いや~・・・
まいったね・・・
ムシムシしますね~・・・
最近梅雨っぽくなってきました・・・
この前店の裏に突如現れたカミキリムシ。
何カミキリかは分かりませんが、ボディがとても美しかったので激写!
クワの木をちゃ~噛み。

仮面ライダーにでてくる敵っぽい表情がなんともいえません。

結構大きい個体で体調は7センチくらいあったと思います。

ものすごい風格ですね~・・・
奄美にはまだまだ面白い昆虫が生息しているので、
ちょくちょく紹介していきたいと思います。
いや~・・・
ムシムシしますね~・・・
★追記(2010/06/24)――――――――――――
本日(2010/06/24)カミキリムシに詳しい方がご来店し、
このカミキリムシは「クワカミキリ」か「アマミクワカミキリ」
であることが判明しました。
奄美北部に生息する珍しい種だそうです。
情報ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
まいったね・・・
ムシムシしますね~・・・
最近梅雨っぽくなってきました・・・
この前店の裏に突如現れたカミキリムシ。
何カミキリかは分かりませんが、ボディがとても美しかったので激写!
クワの木をちゃ~噛み。

仮面ライダーにでてくる敵っぽい表情がなんともいえません。

結構大きい個体で体調は7センチくらいあったと思います。

ものすごい風格ですね~・・・
奄美にはまだまだ面白い昆虫が生息しているので、
ちょくちょく紹介していきたいと思います。
いや~・・・
ムシムシしますね~・・・
★追記(2010/06/24)――――――――――――
本日(2010/06/24)カミキリムシに詳しい方がご来店し、
このカミキリムシは「クワカミキリ」か「アマミクワカミキリ」
であることが判明しました。
奄美北部に生息する珍しい種だそうです。
情報ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Comment
Posted by やーの先輩 at 2010年06月05日 23:57
これからの時期いろんな虫でますんで
珍しいのがいたらまた写真載せますね。
って・・・・何先輩っすか!!!?(たぶん4回目)
珍しいのがいたらまた写真載せますね。
って・・・・何先輩っすか!!!?(たぶん4回目)
Posted by 原ハブ
at 2010年06月07日 12:57

子供の頃を思い出すね~