しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

Habu-log ! 2010年05月21日

★ 夜ネヤ&シマムンレポ part.2

イベント前日・・・

この日はとてもいい天気でしたね~

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

午前中から翌日のイベントに向けての準備が始まりました。

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

問題となったのがばらばらの状態で送られてきた機織機。

そこにいた紬関係者も唖然・・・

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

組み立て方を誰も知らない中・・・・
無い知恵を絞って気合で組み立て無事完成!

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

物産会場も着々と完成していきます。

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

泥染め体験も行う肥後染色さんはすごいブースが完成!
急遽参戦が決定したアイリーストアー・原ハブ・ストライクストアー・・・

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

アイランドスタイル・川畑呉服店かすり・しーま・・・・設営完了!
そんな中「くれ商店」さんはディスプレイに植物を使うため当日の朝やることに決定!

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

設営が完了してからみんなで外に繰り出し「ビラ配り」!

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

とはいっても簡単には受け取ってくれません・・・・
新宿駅近くまで進出しましたが・・・・

みんなのガラスのハートにヒビが入り・・・
全員ヘコんで終了!

この日は少人数で軽く飲みに・・・
自由が丘にある奄美好きのマスターが営む居酒屋「ajisai」へ・・・

夜ネヤ&シマムンレポ part.2

さすが!トイレにもバッチリ宣伝してありました。
ありがとうございます!

ここのマスターは今年の3月に龍郷町のベアフットリゾートで
結婚式を挙げるほど奄美を愛する方です!
島の料理も出してますので近くにお住まいの方は是非一度行ってみましょー

ajisai「味彩」
http://www.ajisai.in/


part.3に続く・・・


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・











同じカテゴリー(できごと)の記事画像
我那覇美奈×原ハブ屋
出店のお知らせ
インスタグラムがあります。
今週末25日(土)にオープン!
あけましておめでとうございます
千葉販売会のお知らせ!
同じカテゴリー(できごと)の記事
 我那覇美奈×原ハブ屋 (2018-02-28 15:27)
 出店のお知らせ (2017-11-28 11:45)
 インスタグラムがあります。 (2017-04-12 16:19)
 今週末25日(土)にオープン! (2017-02-20 12:06)
 あけましておめでとうございます (2017-01-01 12:12)
 千葉販売会のお知らせ! (2016-09-18 11:39)



Posted by 原ハブ at 18:53│Comments(2)できごと

Comment



お疲れさまでした!

準備の様子も見せて頂き読んでいて面白かったです♪

もちろん夜ネヤ・物産展にも行きましたよ!
ハブの皮を触らせて頂きました。貴重な経験ありがとうございました。

楽しい1日でした!!
Posted by haru at 2010年05月23日 01:30
>haruさん

ありがとうございます!
自分も初めての経験ばかりでいろいろと勉強になったイベントでした。準備からの様子を伝えられて嬉しいです!
何より単純に楽しんで頂いた事が一番嬉しく思います!

今度とも宜しくお願い致します!!!
Posted by takeomi at 2010年05月23日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜ネヤ&シマムンレポ part.2
    コメント(2)