Habu-log ! 2010年05月21日
★ 夜ネヤ&シマムンレポ part.1
いや~・・・
まいったね・・・
せっかく東京行ったのに・・・
デジカメ忘れた・・・
これで2回目です。。。
またまた気合の携帯写真で撮影してまいりました。
思った以上に写真が多かったので東京初日から最終日までの
様子を何回かに分けて掲載していきたいと思います。
まず羽田空港着いてすぐ・・・
いきなりNHKの取材が入っていたらしく、一同ビックリ!

初日はイベント会場となる全労済ホールの視察に行ってまいりました。

自分達物産チームはここの地下スペースで販売をします。

この日は近くの居酒屋で翌日の設営準備の打ち合わせをして終了・・・

ちょっぴり肌寒い東京の夜でした・・・
part.2に続く・・・
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
まいったね・・・
せっかく東京行ったのに・・・
デジカメ忘れた・・・
これで2回目です。。。
またまた気合の携帯写真で撮影してまいりました。
思った以上に写真が多かったので東京初日から最終日までの
様子を何回かに分けて掲載していきたいと思います。
まず羽田空港着いてすぐ・・・
いきなりNHKの取材が入っていたらしく、一同ビックリ!

初日はイベント会場となる全労済ホールの視察に行ってまいりました。

自分達物産チームはここの地下スペースで販売をします。

この日は近くの居酒屋で翌日の設営準備の打ち合わせをして終了・・・

ちょっぴり肌寒い東京の夜でした・・・
part.2に続く・・・
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。