Habu-log ! 2010年05月13日
★ ハブ革コインケース「Kamachi」
いや~・・・
まいったね・・・
昨日の夜・・・そして今日の朝・・・
寒かった~
着る物に困る天候ですね・・・
皆様も体調を崩さないようにご自愛下さい!
話は変わりまして!
本日ご紹介するのは個人的にも気に入ってる
ハブ革使用の小銭入れ「Kamachi」のご紹介です!

「Kamachi(カマチ)」は奄美の方言で「頭」の事・・・
なぜ「Kamachi」という名前なのかというと・・・
頭の中に小銭を収納しているからなのです!
この小銭入れは下の写真のように開け口を手前にして使用します。

開くと・・・
顔出現!
下顎を引っ張ると、口の中に小銭がジャラジャラ・・・

下顎が小銭の受けになるので取り出し口も広く小銭も見やすいですよ~
ちなみにタモさんみたいな顔してます。

後姿もハブの模様を意識したデザインに仕上げております。

コチラの商品は16日(日)に行われる物産展「シマムンマンディ」に
持っていきますので、現在店頭にはありませんが、、、
バッチリ売れ残りましたら全員奄美に帰還致しますのでお楽しみに~

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
まいったね・・・
昨日の夜・・・そして今日の朝・・・
寒かった~
着る物に困る天候ですね・・・
皆様も体調を崩さないようにご自愛下さい!
話は変わりまして!
本日ご紹介するのは個人的にも気に入ってる
ハブ革使用の小銭入れ「Kamachi」のご紹介です!

「Kamachi(カマチ)」は奄美の方言で「頭」の事・・・
なぜ「Kamachi」という名前なのかというと・・・
頭の中に小銭を収納しているからなのです!
この小銭入れは下の写真のように開け口を手前にして使用します。

開くと・・・
顔出現!
下顎を引っ張ると、口の中に小銭がジャラジャラ・・・

下顎が小銭の受けになるので取り出し口も広く小銭も見やすいですよ~
ちなみにタモさんみたいな顔してます。

後姿もハブの模様を意識したデザインに仕上げております。

コチラの商品は16日(日)に行われる物産展「シマムンマンディ」に
持っていきますので、現在店頭にはありませんが、、、
バッチリ売れ残りましたら全員奄美に帰還致しますのでお楽しみに~

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
毒蛇ハブの老舗 since.1948
(有)原ハブ屋奄美
〒894-0500
鹿児島県奄美市笠利町土浜1295-1
★原ハブ屋奄美ホームページ
http://www.amami.com/habu/
★原ハブ屋奄美NETSHOP
http://habu.shop-pro.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Comment
Posted by あねご at 2010年05月13日 16:29
島に帰ってきたらまた製作に入りますんで
店頭に並んだらまたお知らせしますね~
店頭に並んだらまたお知らせしますね~
Posted by 原ハブ at 2010年05月14日 11:37
残らなそうだし……